UR黒澤ダイヤちゃんを引き当てよう!!
- 2016/10/15
- 22:02

今回は画像管理が楽なこちらに書くことにしました。去る10月15日、ついにスクフェスに黒澤ダイヤちゃんのURが追加されました。今回はそんなダイヤちゃんに出会うための戦いの記録です。このゲームは2枚のURで絵柄がつながっているので前回追加された善子ちゃんと対になっているはずです。おそらくハロウィンで舞い上がっている善子ちゃんに呆れている場面でしょう。本ゲームはのキャラはレアリティが高い順にUR、SSR、SR、R、N。ち...
その身に問えよ弾丸の価値
- 2015/10/21
- 20:59
ゲーセンセンターのお話ポッ拳一昨日ふらっと立ち寄ったゲーセンにポッ拳がありました。ポッ拳とはポケモン版の鉄拳、1対1の対戦格闘ゲームです。その存在自体は知っていましたがもう稼働していたとは。もっとテレビとかでCMやりゃいいのに。こんなんやるしかねぇ、ということでデータを記録するカードを購入。カードの販売機はなく、店の人に直訴して手に入れました。お値段300円。ったくコミュ症に無茶させてくれるじゃねぇか……...
真面目なことを書いてみよう!
- 2015/10/17
- 22:22
ヨーグレットは人類の宝。テキストサイト改名騒動~平成の陣~日夜激しい(?)議論が交わされていますね。プロミネンス的には現状のままでいいと考えております。その理由ですが、改名したら前から参加している人たちがいなくなってしまうのではという不安があるからです。新参者としては、やはり先輩方がいると謎の安心感があるのです。また、なにより私はテキストサイトという響きが好きなのです。皆様VIPPREということで相手を煽...
海と豆腐とコメントと
- 2015/10/14
- 18:13
凪のあすから一挙放送を観ました。放送当時は1クールを惰性で観て2クール目1話で一気に引き込まれましたが、改めて観ると1クール目単体でも充分すぎるほど面白かったです。海の中の町(村?)の描写は「これどうなってんの?」と疑問に感じる部分もありますが、とにかく綺麗な世界が展開されていて気にならなくなります。ファンタジーの世界に細かいツッコミは無粋ですよね。綺麗な絵や音もそうですが、やはり人間関係の描き方が大き...
お題バトン「義務教育」
- 2015/10/10
- 23:52
お題バトン「義務教育」「第二義務教育のようです」(*‘ω‘ *)「これで引き継ぎは終わりましたっぽね」( ^ω^)「世話をかけるお」(*‘ω‘ *)「国民の義務なんだから仕方ありませんっぽ。課長、お元気で」( ^ω^)「うん、行ってくるお」第二義務教育。満35歳を迎える年度の4月から2年間、教育を受けなければならないという国民の義務。そのための施設「壮学校」は各都道府県に数ヶ所ずつ設置されており、学生となる者は自分が...